あるとき猿回しの親方が、

猿にどんぐりを与えながら、こう語った。

「これからは朝に3つ、夕方には4つやることにするぞ」

それを聞いた猿どもはいっせいにいきり立った。

それを見て親方が、

「すまん、すまん。それでは朝は4つ、夕方には3つにしてやる」

そう言うと、猿どもはたちまち機嫌を直したという。

 

実質上は何も違いがないのに、一方については喜び

一方について怒るのはなぜだろうか?

 

それは自分の是とするところに縛られているからである。

 

自分の見解、考え方だけにとらわれてしまってはいけない。

他人の見解にも理解を示したり、認めたりすることができる

自己是を兼ね備えて成長していきたい!

宏和苑 施設長