
感謝の気持ちを持つ!
恵和会の理念に「和」というものがあります。 今は亡き、前理事長の思いでもあります「人の和」を大切にしないと ご利用者・ご家族に・・・

共感と同情!
実習生の皆さんがご利用者の方とのコミュニケーションに悩んで いたので、自己開示と合わせて共感してみましょうというお話を しまし・・・

自己開示と共感!
6月1日から、高校福祉科の実習生が2名来苑し実習に臨まれています。 初日から緊張の上、慣れない環境に戸惑いながらも一生懸命に取り組む姿に ・・・

おめでとうございます☆ミ
こんにちは♪ 最近、暑いですね~(+_+) 苑の庭にでかけると、汗がじわじわでてきます(+_+) 1階の喫茶コーナーで・・・

研修!
昨日は、月に1度のイベントデー+全体研修でした。 各ユニットで様々な企画を考えてくれて実施していただいたスタッフの 皆さん、本・・・

自分のため?人のため?
インドの詩人であり、思想家のラビンドラナート・タゴールの言葉です。 「真に自分のために生きたいと願う人は、むしろ喜んで人のために犠牲に・・・

教えるとは?
今、現場では先輩メンターがついて新人スタッフへのOJTが行われています。 新人スタッフの悩みは・・・ ①介護の技術・知識に不安がある ②・・・

書道教室
おはようございます(^^) 宏和苑の小さなお庭では サニーレタスやラディッシュ、苺などの収穫時期です♪ お花もたくさん咲いていて、・・・

社会人の第1歩!
4月から入職された新卒、中途採用の方々にとっては1ヵ月が過ぎました。 あっという間でしたか、それともやっと1ヵ月が経ちましたか? &nbs・・・

こどもの日
夢のような連休も終わり、 再び現実の世界へと戻りました( ̄▽ ̄;)笑 皆様はどんなゴールデンウィークを過ごしたのでしょうか? では先日5月・・・