
FUN!
誰の言葉だったかは定かではありませんが、次のような言葉がありました。 「仕事でも何でも、何かをやって良い結果を出したいと思ったら、 ひ・・・

実習終了!
9月28日から始まった高等学校介護福祉科の実習が終了しました。 最初は緊張してがちがちだった実習生も最終日は少しだけたくましく ・・・

変化する!
目標や目的があればそこに問題意識が生まれます。 逆に危ないのは、問題意識もなく現状に満足してしまうことです。 「トップが現状を・・・

終わりよければすべて良し!
イソップ童話の中にある「ウサギとカメ」の話をご存じですか。 ウサギとカメが競争をして、ウサギがカメの遅さに油断して最後は負けて ・・・

真の勇気とは?
先日、チャレンジするために「勇気」を持とうと書かせていただきました。 勇気とは何か?論語には、「義を見てなさざるは勇なきなり」とありま・・・

実習終了!
9月16日から始まった専門学校福祉科の施設実習24日間が無事に終了しました。 初日は緊張していて不安げだった実習生2人も、最終日には自信に満・・・

自責!
人に責任を丸投げすることを「他責」と言います。 「他責」という責任転嫁は、楽ではあるかもしれませんが 成長機会を自己否定してい・・・

失敗=成功!
失敗の対義語は、言語的には成功だと思います。 しかし、昨日と同じことを続けていれば失敗することはないのですが、 それは成功へも・・・

多職種連携!
昨晩は、専門学校実習生の夜勤実習が行われました。 それに合わせて4月に新卒で入職した管理栄養士も夜勤業務を体験しました。 専門・・・

告知です!
10月4日(日)に秋祭りが開催されます。 実行委員長を中心に委員会が一生懸命準備してくれています。 ご家族の皆様、地域の皆様、ボ・・・